日光・中禅寺湖で初の船上結婚式

琉奈

2015年07月06日 18:43

 日光市中宮祠の中禅寺湖で5日、遊覧船を式場にした初の船上結婚式が行われ、親族や友人など約80人が門出を祝った。

 船上で式を挙げたのは昨年9月に結婚した同市今市本町、会社員坂本真二(さかもとしんじ)さん(35)と妻唯(ゆい)さん(29)。地域活性化に取り組む女性グループ「DANNAVISION(ダンナビジョン)入町倶楽部(くらぶ)」代表の吉田公美(よしだくみ)さん(39)に相談して、実現した。

 曇り空の下、午前10時半の出航に合わせ紋付きはかまと白無垢(むく)姿の2人が到着すると、観光客なども拍手で祝福。中禅寺湖を約50分で巡る遊覧船「けごん」で伝統的な儀式が行われた。斎主は日光二荒山神社中宮祠の金子宗生(かねこむねお)部長(59)が務めた。

関連記事