芙蓉鎮から鳳凰苗寨と南方長城

武陵源を出て芙蓉鎮まで3時間のドライブです。元々は王村という川沿いの古鎮でしたが映画「芙蓉鎮」のロケで使われて以来有名になりました。謝晋(シエ・チン)が監督した映画の中では個人的に一番好きです。主演女優の劉暁慶はこの後に実業家として成功しますが脱税で名声を失います。映画の配役に被って見えてしまうのは私だけでしょうか?夫婦共々中国映画にハマっているので念願の地でもありました。次は鳳凰の街をそのまま通り過ぎて苗寨に行きました。貴州省に近い所ですが省が変わるとこれほど変わるのかと思うほど観光化されてしまった村でした。村の子たちはそれぞれに面白いのですが観光客なれしていたのが残念でした。未だに生まれて初めて写真を撮ってもらう子供が当たり前のようにいる貴州省が懐かしく思えました。南方長城は近いので見ておこうといったくらいです。歴史的に考えると興味の尽きない物ですがほとんどが近年に造られたものでした。

マカMACA
三體牛鞭  


Posted by 琉奈. at 2017年03月18日14:45

Ordrupgaard, Denmark

マルメから今度はコペンハーゲン郊外のオードラップゴーへ行って来ました。
イラク出身の英国籍の女性建築家、ザハ・ハディドが増築した建物をこの目で見ることをずっと楽しみにしていました。郊外なので、駅前のバス停で30分ほど待ちましたので、帰りのバス時刻はしっかり確認しておきました。奥には広い公園があり、のんびり1日過ごすにはもってこいの場所です。ここもコペンハーゲンの24時間カードが使えました。
目指す建物は、やはり凄い存在感があり、脱構造主義の空間構造でした。
感激の1日を過ごすことができました。この後、ルイジアナ現代美術館へ時間があれば、行きたかったのですが、最初にマルメに行ってしまったので、今日は時間切れとなりました。
何かと騒がれているザハ・ハディドですが、彼女の建築は広大な敷地がないと無理なものばかりです。香港大学のタワーも、全景を見ることができませんでした。ドバイのようなところであれば、良いのですが...

勃動力三體牛鞭
速硬100持久丸  


Posted by 琉奈. at 2017年03月09日16:36

柿と大根のサラダ

こんばんは(^_^)

こんな時間の更新でアダルト無し(^_^;)

最近、そういう気分にもならなくなってきちゃった(^_^;)

女として終わったね(ノ_<。)

話変わって、柿が美味しい季節ですが、段ボールにいっぱいはさすがに多すぎっす(ー_ー;)

固い柿はサラダがオススメ!!(^_^)

千切りにして水にさらした大根と細切りにした柿を混ぜて、食べる時にドレッシングをかけるだけ

写メはレタスも入れてます

家にゴマドレしかなかったから他の味は分からないけど、ゴマドレはgoodでしたよ( ̄▽ ̄)b

変わった物を作ると食べない義母も歯が悪くて柔らかくなってからしか食べれない義父も細切りになってるので食べれると好評でした(#^.^#)

勃動力三體牛鞭
速硬100持久丸  


Posted by 琉奈. at 2017年03月01日12:27