コルセットと影法師と首輪

ぷつりと途切れた糸の先端につながっていたものは何だっけ。とても大事なものだった気もするし、大したものでもなかった気もする

コルセットって名前だけ聞くととても固そうなイメージだけど、メッシュが効いているし、マジックテープをふんだんに使っていたりで、イメージっておっかないなと思う。

自分のありようについてよく考えるようになった。何かを正そうとすることが随分と誤り寄りになってきた。何か正しいものに囚われすぎて大切なものを無下にしたくない。

伴侶とは何か。伴侶とは共に在るものだ。ここんとこは、影法師のようにくっついて歩いてる我が人生そのものなんじゃないかなと。

いつ途切れるかも知れないこの影法師とは最近よく向かい合って話している。このままでいいのかとか、これからどうするんだとか、そういう難しい話ではないんだけど、明日何持っていくんだっけとか、この工程ではここが重要やんなとか、そういう感じ。
大切な人へかける言葉は、『大切やで』っていう言葉。
難しく考えてしまいがちだったけど、最近は至極シンプル。余分なものが削ぎ落ちてきたんかな。
あの子とあの子とあの子とあの子と、特にあの子と、強いて言えばあの子のおかげや。

生かされてんなー俺(;゚;ж;゚;)ブッ

いけるか?
返せるか?
無理やろ?
まぁええんちゃう?
ぼちぼち返した感じにしたらええて!
せこいな自分!
いや自分やろ!
あぁ俺か!
だて!

さて、あの子に首輪選んであげないとな( ̄∇ ̄)

狼一号
虫草鹿鞭  


Posted by 琉奈. at 2017年09月28日15:48

雨の日は口遊む

 今年は、梅雨明け宣言がなされた数日後から、ほぼ毎日重苦しい梅雨空が広がり、青空に輝く太陽や、夜空に輝く月を眺めることができない日々が未だに続いている。

 今日も朝から曇り空が広がり、時々小雨が降る天気だった。夕方、隣町まででかける。静かな小雨の中、牧草地と田んぼの中の坂道を国道に向かって降っていく。対向車とはほとんどすれ違わない。そして、車のワイパーの音が、静かな車内に響く。

 そのワイパーの音に合わせて、いつの間にか、昔よく聴いた音楽の旋律が頭の中に浮かび、気がつくと小声で口遊んでいた。メトロノームのように規則正しいワイパーの音に合わせてシンプルなギターの旋律が頭の中で響き、それらの伴奏に合わせてメロディーを口遊む。

Blackbird singing in the dead of night
Take these broken winds and learn to fly
All your life
You were only waiting
for the moment to arise

(Blackbird ?The Beatles)

全てがシンプルに尽きるこの曲・・・

シンプルであるが故に、心に沁みわたり、平和な気持ちになり、勇気を与えてくれる・・・

憂鬱な雨の日の楽しみがひとつ増えた。

五夜神生精片
夜狼神(やろうしん)  


Posted by 琉奈. at 2017年09月15日15:39

山口の駐車場…

出張?の時は、そんなものです。
朝から晩まで山口県をフラフラと。
どこか面白い所ないかなって…
ま、お一人様だけどね~(笑)
明日は出社して事務処理して…
市内近郊をウロウロしよっかな。
たまには広島を回らないといけないね。
山口の大きなスーパーの駐車場。
買い物帰りのおばさんが…
前進のつもりでバックギア!
『ドンっ!』って後ろの車にぶつかって…
しばらくじっとしてから…
そそくさと、帰って行った!!!
お~い、そんなものか(^_^;)
こわい、こわい。
当て逃げされた方、かわいそ。
人間ってずるいね。
今日は肩こり?
それともふくらはぎ?
ツボを上手に押さえてマッサージしてあげましょ。
ほらほら、心も暖かくなりますよ。

蔵八宝
紅蜘蛛
  


Posted by 琉奈. at 2017年09月09日16:23

過去の自分は別の自分

ものすごく久しぶりに昔の知り合いから英文メッセージがきて、とても焦った。
英語、マジで忘れてる…
have notの省略形って、どうなるんだっけ…?とか、speakの過去分詞ってなんだっけ…?とか、2~3行の文書くのに辞書引きまくり…
こりゃ、もはや話せないってレベルでしょ…
って、けっこうがっくり。
使わんと使えなくなるのは分かってたけど、いざ実感すると、やっぱちょっとくるものがある。
じゃー普段から使ってればいいじゃん、って話になるが、
用もないのにそんなメンドいことやってらんないもんね!
昔の知り合いなんてもう会うこともないだろし!
と、
まーそんな感じ(^_^;)
現実は甘んじて受け止めます。

D5 催情剤
SPANISCHE FLIEGE D5  


Posted by 琉奈. at 2017年09月02日15:28