自分が、過保護なんだと思った瞬間

6日にチーちゃん来て、6日が経過。
確か翌日からシートの下に潜り込んでた。
帰宅してケース見たら姿が見えなくて、
コゾゥに盗まれた思って発狂しかけたし。
で、その発狂での行動は、
コゾゥが不登校やってた時のモノと変わんなくて、
同僚に話したら
ヲカジマさん、だいぶサイコだねぇ
云われたほど。
サイコ、意味 判んなくて調べちゃったよ‥
こないだンコしてたんで掃除したった後
2回めご飯やったらソッコー飛び付き、
暫く「オカワリ」探して歩き?回ったりもしたのに、
気付くとまたシートの下。
詰まんなーい
ってのが正直なトコで、
止めさせたい
思って師匠にもミクシコメで伝えたのだが
放っときなさい
その内 出て来るよ
だって。
にゃーさんよりも
何 考えてるのか判んないから
やたら心配してしまう。
飼育は初めてだし、
そこまで生態にも詳しくないから余計に。
過保護なんだなぁ、アタシ(´ω`)

蔵八宝
紅蜘蛛


Posted by 琉奈. at 2017年11月10日17:07

ツメ跡

我が家に住み着く野良猫ちゃんに、爪を立てられまして;
しかも お尻にw;
おかげで お尻にツメ跡が残りましたw;
元々、足には ツメ跡が沢山付いてたんですけどね。
猫ちゃんは、甘えてるつもりの行動らしいですが、爪が伸びっぱゆえ
服には引っかかるわ~、爪跡付くわ~で…
ちょっと大変w
う、嬉しいんですよ? 甘えられるのはw;
爪 切ってあげたいけど…逃げちゃって出来ないし;
怒ろうにも怒れないし(苦笑

そんな事を思ってたら、どこかの別野良ちゃんに仔猫が産まれたようで、近所を よく小っちゃい猫ちゃんが歩いてます。
あう…/// かわいい…/// ( ω )

D5 催情剤
SPANISCHE FLIEGE D5


Posted by 琉奈. at 2017年11月03日15:43

メンクイです!

今朝はビックリしましたね?
昨日、今日と2連休。明日より5勤!
カレンダー通りの休みとは、無縁の生活。
アラートから暫くすると、ミサイルは太平洋に着弾したとの事。
施設にTELすると、変わり無いとの事。
明日からの、勤務に備え休日を満喫しよう。
面食いでは無く麺食いです。
お顔の好みはありますが、、、、、。
昼食は金曜カレーにしました。
少々ボリューム不足をソーセージとしめじをバター醤油炒め、
野菜たっぷりスープで補います。
もう1品は昨日のかぼちゃのパスタです。
5ミリ幅のベーコン、たまねぎ、かぼちゃ等をオリーブ油で炒め。
トマトジュースと同量の水を加え一煮立ちパスタを半分に折り煮込みます。
(パスタが予想以上に水分を吸い込みます、足りない場合は水を入れて下さい。)アルデンテよりはナポリタン寄りがお勧めです。
フライパン一つで出来ますから、キャンプ料理に最適ですよ。

縮陰膏(超級潤滑剤)
k-yジェリー潤滑剤


Posted by 琉奈. at 2017年10月27日15:09

密会

さっき、内緒の密会してきた。
約1時間しか一緒に居られなかったけど…
車の中で…
イチャイチャ((っ´ω`)(´ω`⊂ ))イチャイチャ
彼は「会いたい」って言うと…
だいたい、飛んで来てくれる。
秘密の…
内緒の…
彼との密会。
ある意味、危険な行為。
バレる確率が高い(笑)
だって…
今日は…
(´∀`*)ウフフ
やっぱ、内緒~♪
一人だけ知ってるw
ね♪ROVOたん♪(笑)
じゃ、Zzz…(。pω-。).oO【夢】オヤスミナサイ☆彡.。

Spanish sex drops D8
SPANISCHE FLIEGE D9


Posted by 琉奈. at 2017年10月20日15:11

猫からの愛

おはようございます(。・ω・)ノ
昨日とある日記に
動物に驚かされた事はないですか?
というのを読ませていただき
思い出した我が家の猫ちゃん
15年くらい前に飼っていたオスの真っ白い猫
どこからか迷い込んできた小さな猫でした
おそらく生後2ヶ月くらいだったでしょう
マンションの1階に住んでまして
窓からニャアニャアと泣く仔猫
勿論、ほっとける訳なかとです( TДT)
それから新しい家族となりまして
当時、俺は既婚して妻子供がおりました
まぁ、それはどうでもいっか(笑)
仔猫は京ちゃんと名付けました
好奇心仰せいで日課は散歩
犬の様に着いてきます
賢い猫でしたね
ある休日の日、家族で公園に遊びに行きました
京ちゃんも勿論一緒
いつもの様に子供達の遊ぶ後ろを追いかけて
遊ぶ姿に癒されながらウトウトと
数時間後に目を覚ましました
京ちゃんの姿がありません
声をかけながら皆で探しました
見つかりません
もう暗くなって来ちゃいまして
やむ無く帰らざるを得なくなり一時帰宅
1人でもう一度公園に向かい
ライト照らしながら
京~京~と半泣きで探しました
見つかりませんでした
家から公園までは10キロくらい離れています
その日から毎日公園や公園の近辺を探しました
そして……
2ヶ月が経過
ある休日の朝
ニャアニャアと聞きなれた声
京なはずないんですよね
10キロも離れた所から家まで道なんて
知る訳ないんです、歩いた事ないんだし
カーテンをあけたらそこにいたのは
痩せ細った京でした
自然と涙が溢れ出ました
久しぶりに抱き抱えた時
ざらざらの下で顔を沢山舐めてくる京
まるで泣くなよって言わんばかりに
あれから10年共に暮らし
今はもういませんが猫の愛情の深さを
あれほど感じた事はありませんでした

新倍柔情高級人体潤滑剤
縮陰膏(超級潤滑剤)


Posted by 琉奈. at 2017年10月13日15:15

コルセットと影法師と首輪

ぷつりと途切れた糸の先端につながっていたものは何だっけ。とても大事なものだった気もするし、大したものでもなかった気もする

コルセットって名前だけ聞くととても固そうなイメージだけど、メッシュが効いているし、マジックテープをふんだんに使っていたりで、イメージっておっかないなと思う。

自分のありようについてよく考えるようになった。何かを正そうとすることが随分と誤り寄りになってきた。何か正しいものに囚われすぎて大切なものを無下にしたくない。

伴侶とは何か。伴侶とは共に在るものだ。ここんとこは、影法師のようにくっついて歩いてる我が人生そのものなんじゃないかなと。

いつ途切れるかも知れないこの影法師とは最近よく向かい合って話している。このままでいいのかとか、これからどうするんだとか、そういう難しい話ではないんだけど、明日何持っていくんだっけとか、この工程ではここが重要やんなとか、そういう感じ。
大切な人へかける言葉は、『大切やで』っていう言葉。
難しく考えてしまいがちだったけど、最近は至極シンプル。余分なものが削ぎ落ちてきたんかな。
あの子とあの子とあの子とあの子と、特にあの子と、強いて言えばあの子のおかげや。

生かされてんなー俺(;゚;ж;゚;)ブッ

いけるか?
返せるか?
無理やろ?
まぁええんちゃう?
ぼちぼち返した感じにしたらええて!
せこいな自分!
いや自分やろ!
あぁ俺か!
だて!

さて、あの子に首輪選んであげないとな( ̄∇ ̄)

狼一号
虫草鹿鞭


Posted by 琉奈. at 2017年09月28日15:48

雨の日は口遊む

 今年は、梅雨明け宣言がなされた数日後から、ほぼ毎日重苦しい梅雨空が広がり、青空に輝く太陽や、夜空に輝く月を眺めることができない日々が未だに続いている。

 今日も朝から曇り空が広がり、時々小雨が降る天気だった。夕方、隣町まででかける。静かな小雨の中、牧草地と田んぼの中の坂道を国道に向かって降っていく。対向車とはほとんどすれ違わない。そして、車のワイパーの音が、静かな車内に響く。

 そのワイパーの音に合わせて、いつの間にか、昔よく聴いた音楽の旋律が頭の中に浮かび、気がつくと小声で口遊んでいた。メトロノームのように規則正しいワイパーの音に合わせてシンプルなギターの旋律が頭の中で響き、それらの伴奏に合わせてメロディーを口遊む。

Blackbird singing in the dead of night
Take these broken winds and learn to fly
All your life
You were only waiting
for the moment to arise

(Blackbird ?The Beatles)

全てがシンプルに尽きるこの曲・・・

シンプルであるが故に、心に沁みわたり、平和な気持ちになり、勇気を与えてくれる・・・

憂鬱な雨の日の楽しみがひとつ増えた。

五夜神生精片
夜狼神(やろうしん)


Posted by 琉奈. at 2017年09月15日15:39

山口の駐車場…

出張?の時は、そんなものです。
朝から晩まで山口県をフラフラと。
どこか面白い所ないかなって…
ま、お一人様だけどね~(笑)
明日は出社して事務処理して…
市内近郊をウロウロしよっかな。
たまには広島を回らないといけないね。
山口の大きなスーパーの駐車場。
買い物帰りのおばさんが…
前進のつもりでバックギア!
『ドンっ!』って後ろの車にぶつかって…
しばらくじっとしてから…
そそくさと、帰って行った!!!
お~い、そんなものか(^_^;)
こわい、こわい。
当て逃げされた方、かわいそ。
人間ってずるいね。
今日は肩こり?
それともふくらはぎ?
ツボを上手に押さえてマッサージしてあげましょ。
ほらほら、心も暖かくなりますよ。

蔵八宝
紅蜘蛛


Posted by 琉奈. at 2017年09月09日16:23

過去の自分は別の自分

ものすごく久しぶりに昔の知り合いから英文メッセージがきて、とても焦った。
英語、マジで忘れてる…
have notの省略形って、どうなるんだっけ…?とか、speakの過去分詞ってなんだっけ…?とか、2~3行の文書くのに辞書引きまくり…
こりゃ、もはや話せないってレベルでしょ…
って、けっこうがっくり。
使わんと使えなくなるのは分かってたけど、いざ実感すると、やっぱちょっとくるものがある。
じゃー普段から使ってればいいじゃん、って話になるが、
用もないのにそんなメンドいことやってらんないもんね!
昔の知り合いなんてもう会うこともないだろし!
と、
まーそんな感じ(^_^;)
現実は甘んじて受け止めます。

D5 催情剤
SPANISCHE FLIEGE D5


Posted by 琉奈. at 2017年09月02日15:28

ライブ

BUMPのチケット取ろうかなぁ。
1.5万くらいになってるけど。←
来月日曜にやるやつ
次の日月曜日が店休みってのを
つい最近知って、
うお、マジか!って
一人でなってました。
元々音楽を聴くようになった
きっかけがBUMP OF CHICKEN。
誰かが教室のラジカセで
天体観測を流した。
ラジオの音源をカセットに録音したやつ。
その当時はまださ、
携帯とか全然
子供は持ってなかったからさ。
中学生だったけど。
BUMPの4文字だけ覚えて
帰ってから調べたの覚えてる。
それから数年間はずっとBUMPを
延々聴いていたっけ。
高校入ってバンド組んで
でも楽譜読めなくて、
結局BUMPの曲は一曲たりとも
演奏したことはないまま。
流れ星の正体って曲、
リアルタイムでは聴けなくて
○ouTubeで誰かが
カバーしてるやつを聴いて、
久しぶりに鳥肌が立った。
あ、BUMPだって
純粋に思ったんだよなぁ。
好きになったときの音だ
って。
最近、シンセ多用してて
初期の頃のBUMPが好きだったから
最近の曲はあんまり
うーん、て思ってたんだけど。
失礼極まりないことこの上ないけど
帰ってきた!って思ったんだよなぁ。
ライブでやるのかな、流れ星の正体。
藤原さんが歌うあの曲を
どうしても聴きたくて、
結果歌わなかったとしても
数年振りにライブ会場に
行くだけの価値はあるよなって
なんとなく思ったりして。
僕はあまり、
ライブって行かないタイプで。
人混み苦手ってのもあるけど
なんか、
じっくり聴きたくて。音を。
ライブにはライブの良さがもちろん
あるんだけど、
だからたまにどうしようもなく
行きたくなるんだけどさ。
どーすっかなー。
幕張メッセなんだよなぁ。
千葉なら行きやすいんだよな。。
当日仕事だけど、
行けるなら行きたいな。
金はないけど。←
なんとかなるだろ。笑
一応、社会人だし。

威哥王
巨人倍増


Posted by 琉奈. at 2017年08月24日16:00